2020岩手競馬フリーハンデ1
今回より制作14年目となる、2020年岩手競馬フリーハンデを発表します。第1回は2歳馬です。
評価対象は2020年1月から12月に行われた重賞レースの5着以内ですが、グレードレースと遠征競馬は全着順。また、準重賞と東京カップけやき賞は3着以内としています。
牝馬のセックスアローワンスは2歳で2ポイント、3歳と古馬では4ポイントとなります。また2021年の1月戦で好走、あるいは転出後に上積み点が見込める馬については(+)印が付加されています。
ダート_芝
77_93 マツリダスティール
90_74 リュウノシンゲン
84_77 ゴールデンヒーラー
78___ グランフォロミー+
74___ ファイントリック
____74 リップクリーム
70___ シラカミロード
69___ マツリダジョオー+
______ エーストビーズ+
68___ リュウセイオジョウ
68___ ロンギングベイビー
___66 ロンギングベイビー
61_61 シタベッド
57___ スターサーバル
50___ スラストリバーサー
重賞競走のレースレーティング
8/16 若鮎賞 74.25
9/ 5 ビギナーズカップ 70.75
9/21 ジュニアグランプリ 80.00
10/18 若駒賞 71.00
11/ 1 知床賞 77.75
11/15 南部駒賞 91.00
11/30 プリンセスカップ 77.25
12/14 寒菊賞 75.75
(1/ 2 金杯 77.25)
芝でマツリダスティール、ダートはリュウノシンゲン、ゴールデンヒーラーと各部門で明確な軸が存在し、それぞれ高いレベルで活躍を見せました。リュウノシンゲンの南部駒賞3着は惜しかったですが、勝った北海道のギガキングはJBC2歳優駿6着馬。全体の数値が近年にない高さとなっています。上位3頭に続くグランフォロミーは金杯でリュウノシンゲンに同タイムの2着ですが、これは2021年のレース。実質的には大きな上積みがあります。



●ネット新聞
e−新聞 競馬道
●コンビニプリント
e−新聞
をぜひご利用ください。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手もお願いします↓
評価対象は2020年1月から12月に行われた重賞レースの5着以内ですが、グレードレースと遠征競馬は全着順。また、準重賞と東京カップけやき賞は3着以内としています。
牝馬のセックスアローワンスは2歳で2ポイント、3歳と古馬では4ポイントとなります。また2021年の1月戦で好走、あるいは転出後に上積み点が見込める馬については(+)印が付加されています。
ダート_芝
77_93 マツリダスティール
90_74 リュウノシンゲン
84_77 ゴールデンヒーラー
78___ グランフォロミー+
74___ ファイントリック
____74 リップクリーム
70___ シラカミロード
69___ マツリダジョオー+
______ エーストビーズ+
68___ リュウセイオジョウ
68___ ロンギングベイビー
___66 ロンギングベイビー
61_61 シタベッド
57___ スターサーバル
50___ スラストリバーサー
重賞競走のレースレーティング
8/16 若鮎賞 74.25
9/ 5 ビギナーズカップ 70.75
9/21 ジュニアグランプリ 80.00
10/18 若駒賞 71.00
11/ 1 知床賞 77.75
11/15 南部駒賞 91.00
11/30 プリンセスカップ 77.25
12/14 寒菊賞 75.75
(1/ 2 金杯 77.25)
芝でマツリダスティール、ダートはリュウノシンゲン、ゴールデンヒーラーと各部門で明確な軸が存在し、それぞれ高いレベルで活躍を見せました。リュウノシンゲンの南部駒賞3着は惜しかったですが、勝った北海道のギガキングはJBC2歳優駿6着馬。全体の数値が近年にない高さとなっています。上位3頭に続くグランフォロミーは金杯でリュウノシンゲンに同タイムの2着ですが、これは2021年のレース。実質的には大きな上積みがあります。



●ネット新聞
e−新聞 競馬道
●コンビニプリント
e−新聞
をぜひご利用ください。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook

拍手もお願いします↓