fc2ブログ

2013岩手競馬フリーハンデ1

 今回から、制作7年目となる2013年岩手競馬フリーハンデを紹介します。1回目は2歳馬です。

 評価対象は2013年4月6日から2014年1月13日までに行われたレースですが、本年度は大幅に重賞レースが増加。昨年度までは重賞競走の5着以内を対象としていましたが、1着賞金150万円の重賞は3着以内としました。ほかにオープン特別(東京カップけやき賞も含む)の3着以内、グレードレースと遠征競馬は全着順を対象とします。


 牝馬のセックスアローワンスは2歳で2ポイント、3歳と古馬では4ポイントとなります。

ダート_芝
90_81 ライズライン
89___ ラブバレット
79_76 ターントゥタイド
79___ アオチャン
79___ リュウノハヤテ
___78 リュウノテイオー
74___ トーホクスマイル
74___ シグラップロード
72___ リメンバーキング
___69 ミスノブタ
68___ ジャイアントスター
56_66 キモンクイーン
___62 ランデックキング
57___ モリノワカバ
53___ ステージアート
47___ ワタリキングオー



重賞競走のレースレーティング
 8/18 若鮎賞 68.75
 9/ 7 ビギナーズカップ 65.25
 9/22 ジュニアグランプリ 82.50
10/21 若駒賞 71.50
11/ 3 知床賞 73.25
11/17 南部駒賞 86.25
12/ 2 プリンセスカップ 79.75
12/15 寒菊賞 74.00
 1/ 5 金杯 82.25



 シーズン当初からラブバレットが快進撃で2歳世代を牽引。一時はこのまま独走になるかと思われましたが、若駒賞、南部駒賞でライズラインが逆転。芝のジュニアグランプリも地元最先着の2着で、両部門でトップに立ちました。ただ、プレイアンドリアルのレベルが高すぎて、芝路線の評価は却って難しいものになりました。牝馬はターントゥタイドがやはりダート、芝ともにトップですが、アオチャンが金杯で同タイムながら先着。JRA移籍後も7、7着と善戦を見せています。


 前年度同様、

岩I 南部駒賞
岩II ジュニアグランプリ、若駒賞、プリンセスカップ、金杯
岩III 若鮎賞、ビギナーズカップ、知床賞、寒菊賞

と格付けし、これをレーティングの参考にしています。 



2歳



ターントゥタイド



参考資料
2012岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2012岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2012岩手競馬フリーハンデ3(古馬)

2011岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2011岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2011岩手競馬フリーハンデ3(古馬)

2010岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2010岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2010岩手競馬フリーハンデ3(古馬)

2009岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2009岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2009岩手競馬フリーハンデ3(古馬)

2008岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2008岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2008岩手競馬フリーハンデ3(古馬)

2007岩手競馬フリーハンデ1(古馬ダート)
2007岩手競馬フリーハンデ2(古馬芝、3歳)
2007岩手競馬フリーハンデ3(2歳)


ケイシュウNEWSオンライン版 重賞レースの紙面を無料提供


ケイシュウNEWS オンラインショップ


←ぜひクリックで一票をお願いします

拍手も1クリック
お願いします↓


  1. 2014/02/20(木) 17:02:38|
  2. 競馬ニュース|
  3. トラックバック:0|

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://saponet004.blog121.fc2.com/tb.php/826-26c0f2ff

Recent Entries

02月 « 2023年03月 » 04月
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Trackbacks

Archives

Links

Search