2008岩手競馬フリーハンデ1
昨年度に引き続き、2008年度の岩手競馬フリーハンデを作成しました。
評価対象は2008年4月5日から2009年1月12日に行われた、重賞競走の5着以内とオープン特別競走の3着以内です。遠征成績も考慮しています。
第1回は2歳路線です。牝馬はセックスアローワンスがありますので、3ポイント(=2キロ)ほど加算すると実戦での結果に一致してきます。
ダート_芝
90_70 ワタリシンセイキ
83___ マヨノエンゼル
78_72 ダンストンジール
77_74 マーチボーイ
76___ センリグランピー
___75 イシノイングランド
75_74 カミノフジ
72___ ダンストングラン
___71 ハイメリー
71___ トウホクビジン
___69 マルブツコンバット
68___ フェニックスクイン
68___ マサノシャルナ
67___ フジフーフー
___62 サイレントピアレス
(参考)
___96 エイブルインレース
重賞競走のレースレーティング
9/21 ジュニアグランプリ 76
10/19 若駒賞 77.75
11/16 南部駒賞 80.75
1/ 2 金杯 73.75
ワタリシンセイキが全国レベルで評価を受けるようになり、それに伴って全体の数値も上がりました。レベル比較で考えると、昨年度の2歳馬レーティングは、3ポイントほど上方修正が必要です。
センリグランピーの門別遠征や、転出したトウホクビジン(名古屋古馬B級特別楽勝)、カミノフジ(大井移籍初戦2着)の成績を見ると、この世代はまずまずのレベルにあるといえます。そして19日には川崎へ移籍したワタリシンセイキが大井の雲取賞で転入初戦を迎えます。このレースは南関東クラシックへのステップレースですが、今年に関しては岩手のファンにとっても大注目の一戦となりました(岩手地区でも場外発売があります)。

ぜひクリックで一票をお願いします
ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください
評価対象は2008年4月5日から2009年1月12日に行われた、重賞競走の5着以内とオープン特別競走の3着以内です。遠征成績も考慮しています。
第1回は2歳路線です。牝馬はセックスアローワンスがありますので、3ポイント(=2キロ)ほど加算すると実戦での結果に一致してきます。
ダート_芝
90_70 ワタリシンセイキ
83___ マヨノエンゼル
78_72 ダンストンジール
77_74 マーチボーイ
76___ センリグランピー
___75 イシノイングランド
75_74 カミノフジ
72___ ダンストングラン
___71 ハイメリー
71___ トウホクビジン
___69 マルブツコンバット
68___ フェニックスクイン
68___ マサノシャルナ
67___ フジフーフー
___62 サイレントピアレス
(参考)
___96 エイブルインレース
重賞競走のレースレーティング
9/21 ジュニアグランプリ 76
10/19 若駒賞 77.75
11/16 南部駒賞 80.75
1/ 2 金杯 73.75
ワタリシンセイキが全国レベルで評価を受けるようになり、それに伴って全体の数値も上がりました。レベル比較で考えると、昨年度の2歳馬レーティングは、3ポイントほど上方修正が必要です。
センリグランピーの門別遠征や、転出したトウホクビジン(名古屋古馬B級特別楽勝)、カミノフジ(大井移籍初戦2着)の成績を見ると、この世代はまずまずのレベルにあるといえます。そして19日には川崎へ移籍したワタリシンセイキが大井の雲取賞で転入初戦を迎えます。このレースは南関東クラシックへのステップレースですが、今年に関しては岩手のファンにとっても大注目の一戦となりました(岩手地区でも場外発売があります)。


ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください