「調教始め式」が行われました
2月10日の朝、小雪舞う水沢競馬場では3月の競馬開幕へ向けて「調教始め式」が行われました。


従来4月に競馬が開幕していた頃は、この行事はおおむね3月1日に行われていました。それが3月開催の実施により開催日が早まりましたが、それでも昨年で2月19日。2月10日での実施は史上最速です。寒波に見舞われた水沢も徐々に寒さは緩み始めてきましたが、除雪の跡はこの通り。

厩舎の屋根には、まだこれだけ雪が積もっています。

例年通り、馬櫪神で人馬の安全を祈願

「馬場清め」

村上忍騎手を背に、マツリダジョオーが馬場に姿を現しました


2月3日のゼッケン表によれば、水沢競馬場の在厩馬は391頭。前年同時期と比べて、プラス44頭となっています。3月の水沢開催は3月12から15、20から22、27から29日で史上初めて2開催。開催取り止めの続いた12月、1月でしたが、この3月開催はなんとか無事に実施されることを祈ります。
●ネット新聞
e−新聞 競馬道
●コンビニプリント
e−新聞
をぜひご利用ください。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手もお願いします↓


従来4月に競馬が開幕していた頃は、この行事はおおむね3月1日に行われていました。それが3月開催の実施により開催日が早まりましたが、それでも昨年で2月19日。2月10日での実施は史上最速です。寒波に見舞われた水沢も徐々に寒さは緩み始めてきましたが、除雪の跡はこの通り。

厩舎の屋根には、まだこれだけ雪が積もっています。

例年通り、馬櫪神で人馬の安全を祈願

「馬場清め」

村上忍騎手を背に、マツリダジョオーが馬場に姿を現しました


2月3日のゼッケン表によれば、水沢競馬場の在厩馬は391頭。前年同時期と比べて、プラス44頭となっています。3月の水沢開催は3月12から15、20から22、27から29日で史上初めて2開催。開催取り止めの続いた12月、1月でしたが、この3月開催はなんとか無事に実施されることを祈ります。
●ネット新聞
e−新聞 競馬道
●コンビニプリント
e−新聞
をぜひご利用ください。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook

拍手もお願いします↓