2018岩手競馬フリーハンデ2
前回に引き続き、2018年岩手競馬フリーハンデを紹介します。今回は3歳路線です。
対象期間は1月から12月で、昨年度となる1月の金杯も含まれています。評価対象は全重賞の5着以内とし、今年度より設定された準重賞と東京カップけやき賞は3着までとしています。また、グレードレースと遠征では全着順を評価対象としています。古馬重賞での成績も評価対象に加えていますが、今季は桐花賞の開催取り止めなどもあり、ポイントが加算されるような馬はいませんでした。牝馬はセックスアローワンス4ポイントとなります。
ダート_芝
100___ チャイヤプーン(船橋で102)
100___ サンエイキャピタル
84___ エルノヴィオ
84___ ムゲンノカノウセイ
80___ ナナヒカリ
____80 マコトハインケル
79___ コスモキリュウ
78___ スターギア
____78 プリヴィレッジ
78___ サンエイスターダム
75_78 ナムラバンザイ
78___ ブレシアイル
78___ ミスティカル
77___ グランフェルメール
77___ タイセイターゲット
76___ ベストランニング
____75 テルキーネス
____75 ヒノモト
74___ ウインルーカス
63_73 ピーベリー
72_72 サンタガール
71___ グランフルール
70___ アップバング
67___ レップウ
64___ リュウノムーン
64___ バレンティーノ(笠松で81)
62___ キャクタス
61___ コウギョウシャトー
61___ ドリームシイ
60___ ウインストロベリー
56___ シャムゴッド
52___ ユキノボタン
重賞競走のレースレーティング
1/ 2 金杯 73.00
4/ 1 あやめ賞 65.50
4/22 日高賞 74.00
4/29 やまびこ賞 77.50
6/10 ダイヤモンドカップ 82.75
6/24 ウイナーカップ 77.25
7/ 8 オパールカップ 79.50
7/22 ハヤテスプリント 82.25
8/ 5 ひまわり賞 64.75
10/21 不来方賞 87.75
12/10 ダービーグランプリ 92.25
岩手ダービーまでは例年程度の評価でしたが、勝ったチャイヤプーンが戸塚記念を優勝して大きく名を上げました。しかし不来方賞では断然人気のチャイヤプーンにサンエイキャピタルが競り勝ち、デビューから5戦5勝という成績もあって、こちらも高い評価を得ることになりました。このフリーハンデで3歳にして100ポイント以上を獲得したのは、2010年のロックハンドスター101以来で2、3頭目になります。岩手県内では同ポイントとしましたが、戸塚記念の分でチャイヤプーンが上位と見るべきでしょう。


参考資料
2018岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2017年以前のフリーハンデ
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手もお願いします↓
対象期間は1月から12月で、昨年度となる1月の金杯も含まれています。評価対象は全重賞の5着以内とし、今年度より設定された準重賞と東京カップけやき賞は3着までとしています。また、グレードレースと遠征では全着順を評価対象としています。古馬重賞での成績も評価対象に加えていますが、今季は桐花賞の開催取り止めなどもあり、ポイントが加算されるような馬はいませんでした。牝馬はセックスアローワンス4ポイントとなります。
ダート_芝
100___ チャイヤプーン(船橋で102)
100___ サンエイキャピタル
84___ エルノヴィオ
84___ ムゲンノカノウセイ
80___ ナナヒカリ
____80 マコトハインケル
79___ コスモキリュウ
78___ スターギア
____78 プリヴィレッジ
78___ サンエイスターダム
75_78 ナムラバンザイ
78___ ブレシアイル
78___ ミスティカル
77___ グランフェルメール
77___ タイセイターゲット
76___ ベストランニング
____75 テルキーネス
____75 ヒノモト
74___ ウインルーカス
63_73 ピーベリー
72_72 サンタガール
71___ グランフルール
70___ アップバング
67___ レップウ
64___ リュウノムーン
64___ バレンティーノ(笠松で81)
62___ キャクタス
61___ コウギョウシャトー
61___ ドリームシイ
60___ ウインストロベリー
56___ シャムゴッド
52___ ユキノボタン
重賞競走のレースレーティング
1/ 2 金杯 73.00
4/ 1 あやめ賞 65.50
4/22 日高賞 74.00
4/29 やまびこ賞 77.50
6/10 ダイヤモンドカップ 82.75
6/24 ウイナーカップ 77.25
7/ 8 オパールカップ 79.50
7/22 ハヤテスプリント 82.25
8/ 5 ひまわり賞 64.75
10/21 不来方賞 87.75
12/10 ダービーグランプリ 92.25
岩手ダービーまでは例年程度の評価でしたが、勝ったチャイヤプーンが戸塚記念を優勝して大きく名を上げました。しかし不来方賞では断然人気のチャイヤプーンにサンエイキャピタルが競り勝ち、デビューから5戦5勝という成績もあって、こちらも高い評価を得ることになりました。このフリーハンデで3歳にして100ポイント以上を獲得したのは、2010年のロックハンドスター101以来で2、3頭目になります。岩手県内では同ポイントとしましたが、戸塚記念の分でチャイヤプーンが上位と見るべきでしょう。


参考資料
2018岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2017年以前のフリーハンデ
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook

拍手もお願いします↓