2016岩手競馬フリーハンデ1
制作10年目となる、2016年岩手競馬フリーハンデがようやくできあがりました。第1回は2歳馬です。
従来評価対象は4月から1月までとしていましたが、ラブバレットが根岸ステークスへ向かったように、冬休み期間中の遠征競馬も評価に加える必要があります。よって今回から評価期間を1月から12月に改めます。よって昨年度にも評価対象としていた、2016年1月実施の金杯とトウケイニセイ記念を、今回も評価対象に加えました。一方で2017年1月実施の2レースは評価に入っていません。筆者は元々競馬組合が表彰する年度代表馬やリーディングジョッキー、調教師成績もそうするべきと考えています。例えフェブラリーステークスを勝ってもノーカウントというわけにはいきません。
評価対象は重賞レースの5着以内ですが、グレードレースと遠征競馬は全着順。また3歳と古馬のM3重賞と、東京カップけやき賞は3着以内としています。
牝馬のセックスアローワンスは2歳で2ポイント、3歳と古馬では4ポイントとなります。
ダート_芝
92___ ベンテンコゾウ
69_86 ダズンフラワー
85___ サンエイリシャール
64_83 リュウノチーノ
81___ メモリーダンス
___80 サンエイプラチナ
79___ オールザベスト+
78_79 メドゥシアナ
77___ ダンストンレガーメ(北海道所属時の知床賞で79)
76___ スティックセニョル
75___ ココロヲコメテ
74___ ミスターシーバス
71___ ニードアフレンド
___70 ルーク
66___ トーホクコルト
63___ ルックフォワード
58___ ヤコウレッシャ
重賞競走のレースレーティング
8/14 若鮎賞 70.25
9/ 4 ビギナーズカップ 75.00
9/18 ジュニアグランプリ 84.00
10/17 若駒賞 76.25
10/30 知床賞 74.50
11/13 南部駒賞 82.50
11/28 プリンセスカップ 78.75
12/11 寒菊賞 77.25
先着を許したのは若駒賞でのサンエイリシャール一頭のみという、5戦4勝ベンテンコゾウが文句なしの首位。ジュニアグランプリを勝って、福島2歳ステークスも好走の牝馬ダズンフラワーが続きました。牝馬ダートではメドゥシアナがプリンセスカップ2着の数字で首位、若鮎賞も勝っており芝でもランクインしました。
また、オールザベストは金杯を勝っており、今回の数字には反映されていませんが、+印で上積み点があることを示しています。


参考資料
2015岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2015岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2015岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2014岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2014岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2014岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2013岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2013岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2013岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2012岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2012岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2012岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2011岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2011岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2011岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2010岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2010岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2010岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2009岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2009岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2009岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2008岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2008岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2008岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2007岩手競馬フリーハンデ1(古馬ダート)
2007岩手競馬フリーハンデ2(古馬芝、3歳)
2007岩手競馬フリーハンデ3(2歳)
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手もお願いします↓
従来評価対象は4月から1月までとしていましたが、ラブバレットが根岸ステークスへ向かったように、冬休み期間中の遠征競馬も評価に加える必要があります。よって今回から評価期間を1月から12月に改めます。よって昨年度にも評価対象としていた、2016年1月実施の金杯とトウケイニセイ記念を、今回も評価対象に加えました。一方で2017年1月実施の2レースは評価に入っていません。筆者は元々競馬組合が表彰する年度代表馬やリーディングジョッキー、調教師成績もそうするべきと考えています。例えフェブラリーステークスを勝ってもノーカウントというわけにはいきません。
評価対象は重賞レースの5着以内ですが、グレードレースと遠征競馬は全着順。また3歳と古馬のM3重賞と、東京カップけやき賞は3着以内としています。
牝馬のセックスアローワンスは2歳で2ポイント、3歳と古馬では4ポイントとなります。
ダート_芝
92___ ベンテンコゾウ
69_86 ダズンフラワー
85___ サンエイリシャール
64_83 リュウノチーノ
81___ メモリーダンス
___80 サンエイプラチナ
79___ オールザベスト+
78_79 メドゥシアナ
77___ ダンストンレガーメ(北海道所属時の知床賞で79)
76___ スティックセニョル
75___ ココロヲコメテ
74___ ミスターシーバス
71___ ニードアフレンド
___70 ルーク
66___ トーホクコルト
63___ ルックフォワード
58___ ヤコウレッシャ
重賞競走のレースレーティング
8/14 若鮎賞 70.25
9/ 4 ビギナーズカップ 75.00
9/18 ジュニアグランプリ 84.00
10/17 若駒賞 76.25
10/30 知床賞 74.50
11/13 南部駒賞 82.50
11/28 プリンセスカップ 78.75
12/11 寒菊賞 77.25
先着を許したのは若駒賞でのサンエイリシャール一頭のみという、5戦4勝ベンテンコゾウが文句なしの首位。ジュニアグランプリを勝って、福島2歳ステークスも好走の牝馬ダズンフラワーが続きました。牝馬ダートではメドゥシアナがプリンセスカップ2着の数字で首位、若鮎賞も勝っており芝でもランクインしました。
また、オールザベストは金杯を勝っており、今回の数字には反映されていませんが、+印で上積み点があることを示しています。


参考資料
2015岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2015岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2015岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2014岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2014岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2014岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2013岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2013岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2013岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2012岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2012岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2012岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2011岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2011岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2011岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2010岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2010岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2010岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2009岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2009岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2009岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2008岩手競馬フリーハンデ1(2歳)
2008岩手競馬フリーハンデ2(3歳)
2008岩手競馬フリーハンデ3(古馬)
2007岩手競馬フリーハンデ1(古馬ダート)
2007岩手競馬フリーハンデ2(古馬芝、3歳)
2007岩手競馬フリーハンデ3(2歳)

拍手もお願いします↓