fc2ブログ

桐花賞のファン投票が始まりました

 12月31日に水沢競馬場で行われる、第46回桐花賞(M1)のファン投票が行われています。今年はJBCが盛岡競馬場で開催された関係か、順調であればおそらくファン投票で上位に選出されるであろう、M1常連メンバーの多くがすでに戦線を離脱しています(状況は日々変化します)。



DSC_1741.jpeg
 9月に古馬重賞の青藍賞を勝ち、マイルチャンピオンシップ南部杯でも5着に食い込んだゴールデンヒーラー。JBCレディスクラシックを出走取り消しとしたあとに攻め馬を再開していましたが、復調ならず休養入り。来年春の復帰予定となりました。



DSC_1823.jpeg
 岩手に復帰し、北上川大賞典から桐花賞を狙っていたフレッチャビアンカも態勢が整わず、休養となりました。



DSC_1797.jpeg
 マツリダスティールも秋口に一旦攻め馬を再開していましたが、これも態勢が整わず来年春の復帰予定。



DSC_1721.jpeg
 今季も短距離重賞を3勝、10着ながらJBCスプリントで奮戦したキラットダイヤは今季終了。来年も現役を続行し短距離路線を目指すとのこと、クラスターカップなどへの出走を期待します。



DSC_1487.jpeg
 転入後3戦3勝、みちのく大賞典を優勝したステイオンザトップですが、8月1日の大暑特別を最後に休養。来年春の戦線復帰を予定しているとのことです。



DSC_1497_20221204204940e37.jpeg
 ダイヤモンドカップ、東北優駿の2冠馬グットクレンジングはダービーグランプリ11着を最後に休養中。



DSC_1515.jpeg
 3歳三冠目でグットクレンジングを倒したマナホク(中央、265)はダービーグランプリ12着後に船橋へ移籍。同厩であやめ賞を勝ったマルルットゥも浦和へ移籍。



DSC_0326.jpeg
 イーハトーブマイルを勝ち、東北優駿2着で3歳トップクラスに浮上したフジクラウンもそのあと休養しています。



●ネット新聞 

e−新聞 競馬道


●コンビニプリント

e−新聞

をぜひご利用ください。



岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook


←ぜひクリックで一票をお願いします

        拍手もお願いします↓


  1. 2022/12/03(土) 23:59:59|
  2. 競馬ニュース|
  3. トラックバック:0|

Recent Entries

11月 « 2022年12月 » 01月
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Trackbacks

Archives

Links

Search