fc2ブログ

8月24日、新馬戦の出走馬紹介

 8月24日の水沢競馬は第3レースでファーストステップ競走(2歳新馬戦)が行われます。ここへの出走馬を紹介します。背景の面白い馬が揃い、注目の新馬戦になりました。



レイワインパル
 レイワインパル(山本聡哉騎手)は父カネヒキリ、母ビビッドハート(母父カリズマティック)で八戸市場の取引馬。祖母モガミヒメは旭川で新馬戦を勝ち、南関東へ移籍。東京3歳優駿牝馬でパルブライトの3着、京浜盃でジョージタイセイの14着。5歳となってC1特別でアブクマポーロの6着があります。3代母モガミポイントはJRA3勝、5代母は千葉県産で天皇賞(秋)を勝つクリヒデ。そこからケンタツキー、英月、セレタへ辿る超名血で、もう詳細は省きます。祖母モガミヒメの孫にローレルゲレイロがいます。いよいよ新年号「令和」の冠が登場しました。



コンバットへニー
 コンバットへニー(村上騎手、実戦は岩本騎手)は父へニーヒューズ、母キシャリ(母父クリス)でオータムセールの取引馬。兄セントオマールは東海、南関東で計9勝、タレゾウは南関東で6勝。姉Beautiful Namhaeという馬は韓国で1勝だそうです。さらに兄アバンサルはJRA2勝。姉ハクユウベリーは佐賀若駒賞を優勝と兄姉馬に活躍馬が多数おります。



アークオブメジャー
 アークオブメジャー(菅原俊吏騎手)は父ダイワメジャー、母ナイジェラ(母父ワイルドラッシュ)でトレーニングセールの取引馬。祖母ダーケストスターはサウスヴィグラスの母であり、母ナイジェラはサウスヴィグラスの妹、JRAのダート短距離で3勝しています。



プディング
 プディング(岩本騎手、実戦は菅原辰徳騎手)は父トーセンジョーダン、母ファミリーパーク(母父ネオユニヴァース)。母はJRAデビューで、本馬と同じく千葉幸喜厩舎へ移籍し2勝しました。



ベルスディライト
 ベルスディライト(高松騎手)は父スターリングローズ、母デュークラヴィング(母父スペシャルウィーク)でサマーセールの取引馬。母は東京で新馬を勝って、フェアリーSでアポロティアラの13着。祖母デューククリスタルもJRA1勝、3代母デュークプリンセスはJRA5勝で、北陸S、BSN杯のオープン特別2勝、引退レースはバンブーメモリーのスプリンターズS14着。5勝すべて芝の短距離でした。



ユイガドクソン
 ユイガドクソン(村上騎手)は父Point of Entry、母サウスヒューマー(母父Distorted Humor)という米国産馬。いつ以来か忘れましたが、岩手競馬としては久し振りのマル外新馬デビューとなります。父はマンノウォーSなど、米GI5勝。姉ピュアリーソリッドはJRA2勝、兄サウスブルーグラスは8月17日に新潟ダート1800mの未勝利戦を勝ち上がりました。



岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook


←ぜひクリックで一票をお願いします

        拍手もお願いします↓


  1. 2019/08/23(金) 17:04:25|
  2. 競馬ニュース|
  3. トラックバック:0|

Recent Entries

07月 « 2019年08月 » 09月
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Trackbacks

Archives

Links

Search