7月30日新馬戦の出走馬紹介
7月30日の盛岡競馬は、第3レースでファーストステップ競走(2歳新馬戦)が行われます。ここへの出走馬を紹介します。今回は能力検査好走馬が揃ってレベルが高そうです。

アマガケ(小林騎手、実戦は村上騎手)は父スウェプトオーヴァーボード、母ジェイミー(母父ネオユニヴァース)でHBAトレーニングセールの取引馬。兄弟馬の出走は初めてですが、母の兄弟馬に通算7勝で平和賞3着、京浜盃4着、東京ダービーにも出走(アジュディミツオーの10着)して南関東A級のカネマサデューク。アイビスサマーダッシュGIII勝ちなどJRA5勝、荒尾1勝のサチノスイーティー。東海12戦8勝で牝馬重賞3勝、駿蹄賞2着、東海ダービーはマルヨフェニックスの3着したシンメイジョアー。マーチステークスGIII、アンタレスステークスGIII2着のナニハトモアレ。JRA13戦4勝1600万級のビューティーモズと活躍馬が並びます。能力検査の52秒7はここまで水沢2歳の最高タイム。そして母系は4代母がブロケード、アストニシメントに辿る小岩井血統でもあります。

サンエイキャピタル(菅原辰徳騎手)は父シニスターミニスター、母ホクセツクィーン(母父サンデーサイレンス)でこれもHBAトレーニングセールの取引馬。姉に金沢9勝、大井5勝(5連勝)のトップクィーン。JRA3戦未勝利も、佐賀移籍後に小松丈二騎手を主戦に(11−3−1−0/現役)のヤマイチサンライズ。叔父に兵庫、岩手で計3勝のツルガオカヤマトがいます。

セクシーユッコ(高松騎手)は父リーチザクラウン、母パッサリン(母父エンドスウィープ)でオータムセールの取引馬。母はJRA1勝。姉に兵庫6勝のミスバルタバス。金沢5勝で金沢プリンセスカップ5着のメジャーディーバ。北海道の認定勝ちを含む通算3勝のコパノミライ。叔父にJRA芝3勝のヘルバーストがいます。

リュウノジャイアン(高松騎手、実戦は高橋騎手)は父トビーズコーナー、母ミステリューズ(母父ナリタトップロード)。祖母レモンバームはJRA芝3勝。叔父アンノルーチェはJRA芝6勝で、小倉日経オープン勝ち、中京記念GIII3着。3代母は中山牝馬ステークスGIIIを勝ったラビットボール、ということはその母はタニノベンチャ(カツラギエースの母)になります。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手もお願いします↓

アマガケ(小林騎手、実戦は村上騎手)は父スウェプトオーヴァーボード、母ジェイミー(母父ネオユニヴァース)でHBAトレーニングセールの取引馬。兄弟馬の出走は初めてですが、母の兄弟馬に通算7勝で平和賞3着、京浜盃4着、東京ダービーにも出走(アジュディミツオーの10着)して南関東A級のカネマサデューク。アイビスサマーダッシュGIII勝ちなどJRA5勝、荒尾1勝のサチノスイーティー。東海12戦8勝で牝馬重賞3勝、駿蹄賞2着、東海ダービーはマルヨフェニックスの3着したシンメイジョアー。マーチステークスGIII、アンタレスステークスGIII2着のナニハトモアレ。JRA13戦4勝1600万級のビューティーモズと活躍馬が並びます。能力検査の52秒7はここまで水沢2歳の最高タイム。そして母系は4代母がブロケード、アストニシメントに辿る小岩井血統でもあります。

サンエイキャピタル(菅原辰徳騎手)は父シニスターミニスター、母ホクセツクィーン(母父サンデーサイレンス)でこれもHBAトレーニングセールの取引馬。姉に金沢9勝、大井5勝(5連勝)のトップクィーン。JRA3戦未勝利も、佐賀移籍後に小松丈二騎手を主戦に(11−3−1−0/現役)のヤマイチサンライズ。叔父に兵庫、岩手で計3勝のツルガオカヤマトがいます。

セクシーユッコ(高松騎手)は父リーチザクラウン、母パッサリン(母父エンドスウィープ)でオータムセールの取引馬。母はJRA1勝。姉に兵庫6勝のミスバルタバス。金沢5勝で金沢プリンセスカップ5着のメジャーディーバ。北海道の認定勝ちを含む通算3勝のコパノミライ。叔父にJRA芝3勝のヘルバーストがいます。

リュウノジャイアン(高松騎手、実戦は高橋騎手)は父トビーズコーナー、母ミステリューズ(母父ナリタトップロード)。祖母レモンバームはJRA芝3勝。叔父アンノルーチェはJRA芝6勝で、小倉日経オープン勝ち、中京記念GIII3着。3代母は中山牝馬ステークスGIIIを勝ったラビットボール、ということはその母はタニノベンチャ(カツラギエースの母)になります。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook

拍手もお願いします↓