fc2ブログ

岩手ダービー・ダイヤモンドカップはロールボヌールの独走か?

 6月1日盛岡競馬のメインレースは、ダービーウイーク2015、めんこいテレビ杯、岩手ダービー第35回ダイヤモンドカップ(ナカヤマフェスタ賞)。全馬が初距離となる盛岡ダート2000mの距離に、3歳トップクラスの精鋭6頭が(ラッシュボール出走取り消し)争います。

 留守杯日高賞を優勝し、そのまま水沢へ復帰したホレミンサイヤは6月10日に川崎で行われる関東オークスJpnIIを目標とし、あやめ賞を勝ったグッドギアーも回避。優勝候補の一角であったスペクトルも直前欠場。よってロールボヌールの断然ムードとなります。


ロール1
 5月29日(田嶋厩務員)

ロール2


ロール3
 ロールボヌールは今季スタートが前開催の5月16日までずれ込みましたが、グッドギアー以下を楽に9馬身ちぎりました。そして中一週でのダービー。間隔は詰まりますが、前走後のダメージは全然と田嶋厩務員。無事に力を出せる態勢で実戦に臨めれば、結果はついてくるだろうという構えです。

 千葉幸喜調教師はまだスペクトル回避前の段階での取材に、まず勝つということが第一という前提で「勝つなら、どれくらい余力を残して勝てるか」と、そのレベルを気にしています。当然その先のことも頭の中にはあるわけですが、スペクトル不在となるとどんなレースになるのでしょうか。


 2番手争いは、いかにも距離が延びてと思えるトーホクライデンが有力ですが、1800mのやまびこ賞で2着トーホクライデンから0.2秒差3着のシーキングザライト、フレンドリートロフィーで見せ場を作ったオテロにも可能性がありそうです。ただ全馬初距離となる盛岡2000mは以前から大荒れのパターンもあるだけに、3連単は全馬一考を要するところです。


シーキングザライト
 シーキングザライト(小林騎手、実戦は高橋騎手)



←ぜひクリックで一票をお願いします

   拍手もお願いします↓


  1. 2015/05/31(日) 18:10:00|
  2. 競馬ニュース|
  3. トラックバック:0|

Recent Entries

04月 « 2015年05月 » 06月
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Trackbacks

Archives

Links

Search