9月1日、新馬戦の出走馬紹介
9月1日の水沢競馬3レースはファーストステップ競走(2歳新馬戦)が行われます。ここへの出走馬を紹介します。

リメンバーキング(#4、南郷騎手、実戦は村上騎手)は父トワイニング、母父スモークグラッケン。姉シナノキラリは川崎で新馬勝ち、ユキエンゼルは荒炎賞2着。母ゲイリーマドンナは未勝利馬ですが、その弟ゲイリースノーマンはJRAダートで5勝、1600万級。妹ホウショウリヴはJRA2勝、ゲイリークインは佐藤雅彦厩舎で岩手13勝、B1級と活躍馬が出ています。HBAトレーニングセールでは追い切りで10秒84というタイムがでました。

ミラノリッチ(山本聡哉騎手)は父キングカメハメハ、母父ホースチェスナット。母はファイヤーチェリーで、今年のダービー馬ヴイゼロワンの半弟という注目の存在。3月にホッカイドウ競馬、門別の能力検査を合格しており、仕上がり面での有利さがありそうです。

ラブチェリー(阿部騎手)は父タイムパラドックス、母父キャプテンスティーヴ。母クロースハーモニーは北海道で新馬戦を勝ち、栄冠賞、リリーカップをともに3着、JRA移籍後も500万級で4回の入着があります。1つ上の兄ブラボーボスは先週の水沢で2勝目、また母の弟リュウノガーネットは7月7日の水沢で新馬戦を勝ちました。HBAトレーニングセール出身馬で、攻め馬も快走しています。

ムツノコジロウ(小林騎手、実戦は陶騎手)は父キャプテンスティーヴ、母父エーピーインディ。母トーホウユカコはJRA1勝馬で、その仔に父トーホウエンペラーの兄トーホウバルカン(通算6勝)。姉トーホウデートは旧認定のホープフル競走勝ち、プリンセスカップをダイメイジュエリーの3着、戸塚記念8着。姉トーホウペッグ(父カルストンライトオ)はJRA新馬戦勝ち、南関東4勝B1級と活躍馬が並びます。

トチノブーケ(菊地騎手)は父トワイニング、母父アドマイヤベガ。母ケイアイブーケはJRA新馬戦を勝ち、すずらん賞2着、ファンタジーステークスはラインクラフトの7着。2代母ケイアイポリスもJRA新馬戦など2勝しています。兄ケイアイブルもJRA1勝、姉ケイアイレイ南関東2勝とコンスタントに勝ち馬が出ています。

リュウノメダリスト(佐藤厩務員、実戦は高橋騎手)は父ボストンハーバー、母父ロイヤルタッチ。母シルエットロマンスは笠松で新馬勝ち。2代母ミスタテヤマはJRA1勝、3代母シミズトモカゼは北海優駿でサンオーオクの2着。1つ上の姉リュウトフルールは大井で新馬勝ちし、8月29日に2勝目を上げました。HBAトレーニングセールの追い切りで好時計が出ていますが、能力検査のタイムも今回出走馬中一番です。
ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手も1クリックお願いします↓

リメンバーキング(#4、南郷騎手、実戦は村上騎手)は父トワイニング、母父スモークグラッケン。姉シナノキラリは川崎で新馬勝ち、ユキエンゼルは荒炎賞2着。母ゲイリーマドンナは未勝利馬ですが、その弟ゲイリースノーマンはJRAダートで5勝、1600万級。妹ホウショウリヴはJRA2勝、ゲイリークインは佐藤雅彦厩舎で岩手13勝、B1級と活躍馬が出ています。HBAトレーニングセールでは追い切りで10秒84というタイムがでました。

ミラノリッチ(山本聡哉騎手)は父キングカメハメハ、母父ホースチェスナット。母はファイヤーチェリーで、今年のダービー馬ヴイゼロワンの半弟という注目の存在。3月にホッカイドウ競馬、門別の能力検査を合格しており、仕上がり面での有利さがありそうです。

ラブチェリー(阿部騎手)は父タイムパラドックス、母父キャプテンスティーヴ。母クロースハーモニーは北海道で新馬戦を勝ち、栄冠賞、リリーカップをともに3着、JRA移籍後も500万級で4回の入着があります。1つ上の兄ブラボーボスは先週の水沢で2勝目、また母の弟リュウノガーネットは7月7日の水沢で新馬戦を勝ちました。HBAトレーニングセール出身馬で、攻め馬も快走しています。

ムツノコジロウ(小林騎手、実戦は陶騎手)は父キャプテンスティーヴ、母父エーピーインディ。母トーホウユカコはJRA1勝馬で、その仔に父トーホウエンペラーの兄トーホウバルカン(通算6勝)。姉トーホウデートは旧認定のホープフル競走勝ち、プリンセスカップをダイメイジュエリーの3着、戸塚記念8着。姉トーホウペッグ(父カルストンライトオ)はJRA新馬戦勝ち、南関東4勝B1級と活躍馬が並びます。

トチノブーケ(菊地騎手)は父トワイニング、母父アドマイヤベガ。母ケイアイブーケはJRA新馬戦を勝ち、すずらん賞2着、ファンタジーステークスはラインクラフトの7着。2代母ケイアイポリスもJRA新馬戦など2勝しています。兄ケイアイブルもJRA1勝、姉ケイアイレイ南関東2勝とコンスタントに勝ち馬が出ています。

リュウノメダリスト(佐藤厩務員、実戦は高橋騎手)は父ボストンハーバー、母父ロイヤルタッチ。母シルエットロマンスは笠松で新馬勝ち。2代母ミスタテヤマはJRA1勝、3代母シミズトモカゼは北海優駿でサンオーオクの2着。1つ上の姉リュウトフルールは大井で新馬勝ちし、8月29日に2勝目を上げました。HBAトレーニングセールの追い切りで好時計が出ていますが、能力検査のタイムも今回出走馬中一番です。
ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください

拍手も1クリックお願いします↓