浦和、オーバルスプリントにイーグルビスティーが遠征
9月13日の浦和競馬、テレ玉杯第23回オーバルスプリントに、水沢からイーグルビスティーが郷間勇太騎手(川崎)騎乗で出走します。

イーグルビスティー(関本浩司調教師)
オーバルスプリント競走の元は1991年に始まったテレビ埼玉杯。当時は1900m戦で第7、8回に当時船橋のバンチャンプが佐藤祐樹騎手を背に連覇、2度ともキクノウインとタイム差なしの接戦でした。2005年に1400mとなり、2008年から現在の名前に変更、2011年からは中央地方交流となっています。テレビ埼玉の名前もいつの間にかテレ玉となっています。
イーグルビスティーは2006年6月大井デビュー、5勝に加え入着が多く、最高でB1の特別にまで出走。その後高知へ移籍して、昨年5月重賞の福永洋一記念を勝つなど3勝を加えました。その辺りから全国への遠征が始まり、南関東の他、昨年東京競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ南部杯にも出走。今年は川崎、福山、船橋、門別まで出走。今年のマーキュリーカップは金沢所属で出走し9着、その後笠松のサマーカップを経て水沢へ移籍してきました。
関本調教師は「昨年9着なのでそれ(上回ること)を目標に」と控えめですが、北海道から四国まで走ってきた、キャリア103戦という古豪の走りに注目しましょう。関本厩舎からは次週20日も門別のステイヤーズカップへ、ひまわり賞馬ミキノウインクが遠征予定となかなか忙しくなってきました。
ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手も1クリックお願いします↓

イーグルビスティー(関本浩司調教師)
オーバルスプリント競走の元は1991年に始まったテレビ埼玉杯。当時は1900m戦で第7、8回に当時船橋のバンチャンプが佐藤祐樹騎手を背に連覇、2度ともキクノウインとタイム差なしの接戦でした。2005年に1400mとなり、2008年から現在の名前に変更、2011年からは中央地方交流となっています。テレビ埼玉の名前もいつの間にかテレ玉となっています。
イーグルビスティーは2006年6月大井デビュー、5勝に加え入着が多く、最高でB1の特別にまで出走。その後高知へ移籍して、昨年5月重賞の福永洋一記念を勝つなど3勝を加えました。その辺りから全国への遠征が始まり、南関東の他、昨年東京競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ南部杯にも出走。今年は川崎、福山、船橋、門別まで出走。今年のマーキュリーカップは金沢所属で出走し9着、その後笠松のサマーカップを経て水沢へ移籍してきました。
関本調教師は「昨年9着なのでそれ(上回ること)を目標に」と控えめですが、北海道から四国まで走ってきた、キャリア103戦という古豪の走りに注目しましょう。関本厩舎からは次週20日も門別のステイヤーズカップへ、ひまわり賞馬ミキノウインクが遠征予定となかなか忙しくなってきました。
ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください

拍手も1クリックお願いします↓