fc2ブログ

復活なるか、気になる2頭

 3月になっても寒い水沢競馬場。今日もときおり吹雪となりました。

掲示板

 それでも馬場開きから一週間が経過。馬場やドームは本来の活気を取り戻しつつあります。平成19年度代表馬で、クラスターカップ以来となるテンショウボスも調教を再開しています。

ボス1


ボス2
 「1月20日から(放牧先で)乗り始めて、2月20日に水沢へ。乗ってる人(田嶋厩務員)は『おっかない』と言いながら乗っているが、見た目動きは前より良くなっているし、太いということもないね」と佐々木修一調教師。「3月戦にはどうかと思うが、4月には使いたいと思っている」。昨シーズンは8月のクラスターカップになんとか間に合いましたが、そのあと再び休養と存在感を示せなかったテンショウボス、この春は戦線復帰へ向けて順調な調整過程にあるようです。


 厩舎エリアへ行くと、佐藤祐司調教師が・・・

エク1


エク2
 12月の桐花賞をフレグモーネで回避したサイレントエクセルら、サイレント軍団が遠野から帰ってくるところでした。
 「遠野では休まずに乗り込んでいましたし、3月のレースから使う予定です」と佐藤祐司調教師。こちらも昨年は春に調子を崩して、その後も本来の走りが見せられなかっただけに、巻き返しの期待がかかります。


ぜひクリックで一票をお願いします


ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください


  1. 2009/03/02(月) 18:21:48|
  2. 競馬ニュース|
  3. トラックバック:0|

Recent Entries

02月 « 2009年03月 » 04月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Recent Trackbacks

Archives

Links

Search