銀世界の水沢でグッドストーンが発走調教検査
夜から雪の降り始めた岩手県。20日朝の水沢競馬場は、ついに銀世界となりました。

今開催から冬の天候不順に備え、能力検査、発走調教検査が木曜日に繰り上げられての実施。金曜日の天気予報も芳しくなく、1回目から繰り上げ効果が出ることになりました。
ちなみに昨年は11月19日の雪で同じような記事を書いています。

調教終了後に馬場整備が行われて、能力検査、発走調教検査がスタート。
今回の目玉は、南関東、東海での活躍馬グッドストーンが佐々木修一厩舎へ転入しての発走調教検査。


内から1ナムライシス(坂口)、4グッドストーン(菅原勲)、5フェスティブドラマ(小林)、7サンワードレッツ(関本浩)
グッドストーンは2005年6月に船橋でデビュー。いきなり重賞の平和賞まで5連勝して、その名が知れわたることとなりました。3歳時は羽田盃2着、東京ダービー8着と惜しくもクラシックタイトルに届かず。今年7月からは名古屋へ移り、交流重賞を含み4戦1勝の成績を残していました。通算成績は25戦6勝、2着4回、3着2回です。
9月4日の前走後は放牧に出ていたそうですが、水沢へきてからは順調に推移。この日の発走調教検査を迎えました。出走予定は未定ですが、最短なら次回水沢競馬の12月6、7、8日あたりに登録ということになります。

よかったらクリックしていってください
ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください

今開催から冬の天候不順に備え、能力検査、発走調教検査が木曜日に繰り上げられての実施。金曜日の天気予報も芳しくなく、1回目から繰り上げ効果が出ることになりました。
ちなみに昨年は11月19日の雪で同じような記事を書いています。

調教終了後に馬場整備が行われて、能力検査、発走調教検査がスタート。
今回の目玉は、南関東、東海での活躍馬グッドストーンが佐々木修一厩舎へ転入しての発走調教検査。


内から1ナムライシス(坂口)、4グッドストーン(菅原勲)、5フェスティブドラマ(小林)、7サンワードレッツ(関本浩)
グッドストーンは2005年6月に船橋でデビュー。いきなり重賞の平和賞まで5連勝して、その名が知れわたることとなりました。3歳時は羽田盃2着、東京ダービー8着と惜しくもクラシックタイトルに届かず。今年7月からは名古屋へ移り、交流重賞を含み4戦1勝の成績を残していました。通算成績は25戦6勝、2着4回、3着2回です。
9月4日の前走後は放牧に出ていたそうですが、水沢へきてからは順調に推移。この日の発走調教検査を迎えました。出走予定は未定ですが、最短なら次回水沢競馬の12月6、7、8日あたりに登録ということになります。


ケイシュウNEWS オンラインショップ
「水沢深田のとってなんぼ」も読んでください