7月3日盛岡競馬、新馬戦の出走馬紹介
岩鷲賞をメインに行われる、7月3日の盛岡競馬は、第4競走でファーストステップ(2歳新馬戦)が行われます。開催が盛岡に替わり、今季初の芝1000mの新馬戦です。

ペルトラン(高松騎手)は6月19日に出走取り消ししての再登場です。コースは水沢850mから盛岡芝1000mに替わりました。

ミヤギヴァラー(菅原勲調教師、実戦は山本聡哉騎手)は父へニーヒューズ、母アドマイヤインディ(母父フジキセキ)でセプテンバーセールの取引馬。母はJRA2勝ののち高知へ移籍し、クイーン賞3着、TCK女王盃4着とグレードレースで善戦、金沢のJBCレディスクラシック(7着)まで駒を進めました。兄ユイノシワザはJRA中山ダートで新馬勝ちし高知現役。叔父ショウナンマインドはJRAの芝5勝。3代母シヤダイマイン、フアンシミンに辿ります。

タカマキツー(塚本騎手)は父ワールドエース、母プルマージュ(母父フォーティーナイナー)。姉キョウワルナは東海10勝、ビックエイトは岩手2勝。叔父アサカライズはJRA3勝、小倉3歳Sはコウエイロマンの5着、ききょうS2着。

エルメルクリオ(岩本騎手)は父パドトロワ、母スウィートマフィン(母父ダンスインザダーク)でオータムセールの取引馬。1つ上の兄ダイセンストームは名古屋1勝、6月のぎふ清流カップ(8着)にも出走し現役。祖母がウェルシュマフィンですから、母はタイキシャトルの妹になります。

ヤマトデビル(塚本騎手、実戦は菅原騎手)は父ロージズインメイ、母ダイワラスター(母父キングカメハメハ)でオータムセールの取引馬。兄タイニーパワーは東海南関東で7勝、MRO金賞4着で現在は川崎C1級現役。3代母はロンドンブリッジです。

リュウノコルセア(高橋騎手、実戦は坂口騎手)は父ベーカバド、母マリーシャンタル(母父サンデーサイレンス)で、母の名が示す通り、ランガディアの弟になります。祖母ダイナカール、シヤダイフエザー、パロクサイドと遡ります。兄にはJRA平地3勝、障害1勝、岩手7勝で北上川大賞典3着のプリンスダムもいます。
●ネット新聞
e−新聞 競馬道
●コンビニプリント
e−新聞
をぜひご利用ください。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook
←ぜひクリックで一票をお願いします
拍手もお願いします↓

ペルトラン(高松騎手)は6月19日に出走取り消ししての再登場です。コースは水沢850mから盛岡芝1000mに替わりました。

ミヤギヴァラー(菅原勲調教師、実戦は山本聡哉騎手)は父へニーヒューズ、母アドマイヤインディ(母父フジキセキ)でセプテンバーセールの取引馬。母はJRA2勝ののち高知へ移籍し、クイーン賞3着、TCK女王盃4着とグレードレースで善戦、金沢のJBCレディスクラシック(7着)まで駒を進めました。兄ユイノシワザはJRA中山ダートで新馬勝ちし高知現役。叔父ショウナンマインドはJRAの芝5勝。3代母シヤダイマイン、フアンシミンに辿ります。

タカマキツー(塚本騎手)は父ワールドエース、母プルマージュ(母父フォーティーナイナー)。姉キョウワルナは東海10勝、ビックエイトは岩手2勝。叔父アサカライズはJRA3勝、小倉3歳Sはコウエイロマンの5着、ききょうS2着。

エルメルクリオ(岩本騎手)は父パドトロワ、母スウィートマフィン(母父ダンスインザダーク)でオータムセールの取引馬。1つ上の兄ダイセンストームは名古屋1勝、6月のぎふ清流カップ(8着)にも出走し現役。祖母がウェルシュマフィンですから、母はタイキシャトルの妹になります。

ヤマトデビル(塚本騎手、実戦は菅原騎手)は父ロージズインメイ、母ダイワラスター(母父キングカメハメハ)でオータムセールの取引馬。兄タイニーパワーは東海南関東で7勝、MRO金賞4着で現在は川崎C1級現役。3代母はロンドンブリッジです。

リュウノコルセア(高橋騎手、実戦は坂口騎手)は父ベーカバド、母マリーシャンタル(母父サンデーサイレンス)で、母の名が示す通り、ランガディアの弟になります。祖母ダイナカール、シヤダイフエザー、パロクサイドと遡ります。兄にはJRA平地3勝、障害1勝、岩手7勝で北上川大賞典3着のプリンスダムもいます。
●ネット新聞
e−新聞 競馬道
●コンビニプリント
e−新聞
をぜひご利用ください。
岩手競馬専門紙 ケイシュウNEWS facebook

拍手もお願いします↓